東洋医学(中医学)
東洋医学(中医学)|一二三堂 梅田整骨鍼灸院
一二三堂梅田整骨鍼灸院では1979年以来、柔整(整骨)治療と東洋医学で学んだ鍼灸施術を行なってまいりました。
また一二三堂梅田整骨鍼灸院の院長の鎌田は1985年より、鍼灸専門大学で鍼灸実技の教鞭をとってきました。
現役で活躍されている皆様の健康管理の一助になればとそんな思いで施術をさせていただいた患者様は12万人にのぼり現在、経済界、芸能界、教育界に多数の顧客をかかえています。
当院では東洋医学の中でも中医学方式の鍼灸治療を行なっています。
整骨院に来院される患者様で、頭痛、肩こり、腰痛、坐骨神経痛、膝の痛み、五十肩、交通事故などは鍼灸治療併用されると即効性があります。
以下に東洋医学(中医学)の鍼による気の調整でよく効果のある症状を記載いたします。
皆様方の健康管理の一環としての御利用をおすすめいたします。
~鍼による気の調節~
■運動器疾患(肩こり・腰痛・膝痛・肘の痛み)
■痺証(五十肩・坐骨神経痛・各種麻痺)
■温病(アトピー・糖尿病・ヘルペス・蕁麻疹)
■内臓疾患(胃炎・便秘・肝機能低下)
■男性疾患(前立腺肥大・精力減退)
■婦人科疾患(子宮筋腫・生理痛・更年期障害)