⑩脳梗塞鍼灸治療パートⅢ

2019年05月30日

2019年5月21日

 ⑩脳梗塞鍼灸治療パートⅢ

  感覚区について述べます。

  部位・・・運動区の後方で1.5cmの所の平行線が感覚上で五分の一は下枝、

       頭軀幹感覚区、中五分の二は上肢感覚区、下五分の二は面感覚区である。

  作用・・・①感覚区上五分の一・・主に対側の腰腿痛、麻痺、感覚異常及び後頭、

       頚部疼痛、頭鳴など。

       ②感覚区中五分の二・・主に対側の上肢疼痛・麻痺・感覚異常。

       ③感覚区下五分の二・・主に対側の顔面麻痺、片頭痛、顎関節炎など。

       詳しくは一度梅田にある一二三堂梅田整骨鍼灸院に 

       お尋ねください。

     **************************************

     【大阪市北区梅田1丁目 一二三堂梅田整骨鍼灸院】

      骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼灸、交通事故治療、

      ラドン付O₂カプセルなどお任せ下さい!

 

⑨脳梗塞鍼灸治療パートⅢ

2019年05月21日

2019年5月21日

⑨脳梗塞鍼灸治療パートⅢ

今回は、脳梗塞に有効な中国頭皮鍼療法を述べて行きます。

 主として、上肢、下枝の機能障害には運動区が用いられます。

 また、麻痺、感覚異常には感覚区が用いられます。

 ①運動区

  部位・・・運動区上点は前後正中線の中点より後方0.5cmにあり、また下点は

       眉枕線と耳介前部髪際前線と交叉する所にあり、上下両点の連なる線が

       すなわち運動区である。

       運動区の上五分の一は下枝・軀幹運動区、中間五分の二は上肢運動区

       下五分の二は面運区(又は語言一区)である。

  作用・・・⑴運動区上五分の一・・主に対側の下枝機能障害

       ⑵運動区中五分の二・・主に対側の上肢機能障害

       ⑶運動区下五分の二・・主に対側の中枢性顔面神経麻痺、運動性失語

       発音障害など

   詳しくは一度梅田にある一二三堂梅田整骨鍼灸院に 

   お尋ねください。

   **************************************

   【大阪市北区梅田1丁目 一二三堂梅田整骨鍼灸院】

    骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼灸、交通事故治療、

    ラドン付O₂カプセルなどお任せ下さい!

⑧脳梗塞鍼灸治療パートⅡ

2019年04月30日

2019年4月30日

⑧脳梗塞鍼灸治療パートⅡ

 瘀血に対する処方を今回は述べて行きます。

 瘀血の特徴として

  痛み・・・刺痛、疼痛部位が一定、夜間痛がある。

  脉・・・濇

  舌室・・・青紫または紫斑 

  皮膚・・・サメ肌になりやすい

  その他・・舌下静脉の怒張をみる。

処方―活血化瘀

配穴―百会(瀉法)

   三陰交(瀉法)

   合谷(瀉法)

症状により太衝(瀉法)臨泣(瀉法)を追加する。

瘀血は外傷その他成人病(脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病、癌、認知症)の改善に非常に大事なファクタ-となっています。

詳しくは一度梅田にある一二三堂梅田整骨鍼灸院に 

お尋ねください。

 **************************************

 【大阪市北区梅田1丁目 一二三堂梅田整骨鍼灸院】

  骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼灸、交通事故治療、

  ラドン付O₂カプセルなどお任せ下さい!

⑦脳梗塞鍼灸治療パートⅠ

2019年04月27日

2019年 4月27日

⑦脳梗塞鍼灸治療パートⅠ

 脳梗塞は、中医学では瘀血(気滞瘀血)が原因と考えられています。

 瘀血は気の流れが悪くなり気滞となり、血の流れも悪くなったものです。

 例えば、女性の生理は定期的に瘀血を排出する働きですが、従って生理不順に

 なると瘀血がたまります。

 成人病の多くたとえば心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病、高血圧などやその他認知症、癌、

 アトピー性皮膚炎なども瘀血が関与しています。

 健康生活を営む上で瘀血をためない事が大事です。

 そこで対策として

 1、気滞の原因となる精神的ストレス(不安、怒りなど)を

  取り気の流れを良くして瘀血がたまらないように、血の流れをスムーズにすること

 2、飲食に気をつけメタボにならないようにする。

 3、適切な運動をする。

  20分間少し早く歩くだけでも有酸素運動となり減量効果、血液循環の改善作用が

  あります。

 4、睡眠、休息を十分に取る。

  次回は、瘀血に対する鍼灸治療処方を述べて行きます。

  詳しくは一度梅田にある一二三堂梅田整骨鍼灸院に 

  お尋ねください。

 **************************************

 【大阪市北区梅田1丁目 一二三堂梅田整骨鍼灸院】

  骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼灸、交通事故治療、

  ラドン付O₂カプセルなどお任せ下さい!

⑥脳梗塞回復期・生活期のリハビリ

2019年03月29日

2019年 3月29日

⑥脳梗塞回復期・生活期のリハビリ

 今回は、回復期並びに生活期のリハビリについて述べて行きます。

ⅰ)回復期―発症後1ヶ月から6ヶ月までで

 理学療法としては

  ・起立訓練

   マット上の寝返り、起き上がり、座位バランス訓練

   歩行訓練、平行棒、杖使用

  ・痙縮(筋肉の過剰収縮)さらに拘縮(関節が固まる)に対するリハビリが必要となる。

   特に、痙縮には「ボツリヌス療法」が有効です。

 作業療法としては

  ・ADL訓練(食事、着替え、排泄、入浴)

   麻痺上肢の機能的作業療法

   片手動作

   利き手交換 

ⅱ)生活期―発症から6ヶ月以降

  通院ならびに自宅でリハビリをする。

  運動麻痺のリハビリでは麻痺のない側だけではなく、麻痺のある側をしっかり動かす。

  麻痺側の手や腕だけを使う「CI療法」があります。

  その他、麻痺した手足を繰り返し刺激することで麻痺の回復を促進する「川平法」もあり

  ます。

  詳しくは一度梅田にある一二三堂梅田整骨鍼灸院に 

  お尋ねください。

 **************************************

 【大阪市北区梅田1丁目 一二三堂梅田整骨鍼灸院】

  骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼灸、交通事故治療、

  ラドン付O₂カプセルなどお任せ下さい!

 

⑤脳梗塞急性期リハビリ

2019年03月23日

2019年3月23日

⑤脳梗塞急性期リハビリ

 脳梗塞の発症後2週間~1ヶ月までを急性期

 発症後5∼6ヶ月までを回復期

 発症後6ヶ月以降を生活期と呼び、それぞれの時期にあったリハビリを行ないます。

 

 今回は急性期のリハビリについて述べてみます。

  ①発症後48時間以内に開始するのが良い

  ②早期離床のために体を動かす訓練をし、すみやかに運動麻痺の訓練を開始します。

  ③運動麻痺のリハビリ

   筋肉や靭帯などが障害されて関節が硬くなった状態

   いわゆる拘縮がみられ手足や指が曲がったままになるので、これを防ぐ他動運動

  (ストレッチ)を行なう。

   指を開くストレッチ

   手首を伸ばすストレッチ

   足首を反らせるストレッチ

   股関節を曲げるストレッチ

  ④移動のためのリハビリ

   症状が落ち着くにしたがい、寝返り動作、起き上がる訓練、座る訓練、

   車いすに乗る訓練を行う。

   詳しくは一度梅田にある一二三堂梅田整骨鍼灸院に 

    お尋ねください。

 **************************************

 【大阪市北区梅田1丁目 一二三堂梅田整骨鍼灸院】

  骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼灸、交通事故治療、

  ラドン付O₂カプセルなどお任せ下さい!

④脳梗塞の治療

2019年02月28日

2019年2月28日

④脳梗塞の治療

 今回は脳梗塞についての一般的な医学的治療法を述べて行きます。

 治療

  1、ラクナ梗塞・アテローム血栓症に対して

   ①抗血小板薬―血栓がつくられるのを防ぐ

   ②外科治療―頸動脈内皮剥離術(CEA)―プラーク除去

        ―ステント留置術(CAS)―狭窄部を広げる。

   ③その他―動脈硬化対策として

        高血圧・喫煙・メタボリック症候群などの生活習慣の改善

  2、心原性脳塞栓症に対して

   ①抗凝固薬―フィブリンが主体となった血栓に対する薬

  3、血栓溶解療法(rt-pa(アルテプラーゼ)療法)

    脳梗塞発症から4.5時間以内の場合、アルテプラーゼと言う有効な血栓溶解剤が存在

    します。

    但し、副作用として脳出血を起こす危険があることから使用できるのは発症から

    4.5時間以内と定められています。

    詳しくは一度梅田にある一二三堂梅田整骨鍼灸院に 

     お尋ねください。

 **************************************

 【大阪市北区梅田1丁目 一二三堂梅田整骨鍼灸院】

  骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼灸、交通事故治療、

  ラドン付O₂カプセルなどお任せ下さい!

③脳梗塞の診断

2019年02月20日

2019年2月20日

③脳梗塞の診断

 今回は脳梗塞の診断について述べて行きます。

 脳梗塞の診断と資料は一刻も早くする必要があります。

 検査としては以下のものがあります。

 ・頭部CT(またはMRI)

 ・血液検査—血小板機能、凝固

 ・心電図

 ・胸部X腺

 ・脳血管造影

 ・頚部血管エコー検査

 ・心エコー検査

  などを行ないます。

 そして

 ・アテローム性血栓性脳梗塞

 ・ラクナ梗塞

 ・心原性脳梗塞栓症

 それ以外の脳梗塞のどれかを診断します。

  詳しくは一度梅田にある一二三堂梅田整骨鍼灸院に 

   お尋ねください。

 **************************************

 【大阪市北区梅田1丁目 一二三堂梅田整骨鍼灸院】

  骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼灸、交通事故治療、

  ラドン付O₂カプセルなどお任せ下さい!

②脳梗塞編

2019年01月28日

2019年1月28日

②初期症状

  今回は脳梗塞の初期症状について述べます。

  ・顔がゆがむ、表情作れない(顔半分の麻痺、しびれ)

  ・片腕、片足が動きにくい(立てない、歩きにくい)

  ・ろれつが回らない。

  ・片方の目が見えない、物が2つに見える。

  ・視野の半分が欠ける。

  ・経験したことのない激しい頭痛がする。

  ・気持ち悪い

  ・めまいがする

 脳梗塞は突然発症し、「気持ち悪い」「めまいがする」などの

 軽い症状から放置すると、麻痺や感覚障害を残し重篤の場合

 生命にかかわることもあるいます。

 脳梗塞を疑う症状を自覚したときに、すぐに病院へ行き検査を

 受けることが大切です。

  詳しくは一度梅田にある一二三堂梅田整骨鍼灸院に 

    お尋ねください。

 **************************************

 【大阪市北区梅田1丁目 一二三堂梅田整骨鍼灸院】

  骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼灸、交通事故治療、

  ラドン付O₂カプセルなどお任せ下さい!

 

 

①脳梗塞編

2019年01月28日

2019年1月25日

 脳梗塞編

  ①原因と分類

   今回は、最近特に多い脳梗塞について数回にわたり述べて行きます。

   脳梗塞は脳卒中のうち脳血管が詰まった疾患ですが、脳卒中自体が

   死亡順位の4位であり介護が必要となる原因の第1位でもあります。

   そのなかで、脳梗塞は脳卒中の60%を占める中心的存在です。  

 分類

  脳卒中―脳血管が詰まるー脳梗塞ーラクナ梗塞、アラローム血栓性脳梗塞、心厚性脳梗塞      

     ―脳血管が破れて出血―脳出血、くも膜下出血

 

 ①ラクナ梗塞

      脳の細い血管が詰まることで起こります。

 ②アラローム血栓性脳梗塞

      比較的太い血管が動脈硬化により詰まることで起こります。

 ③心厚性脳梗栓疾

      心房細動などの不整脈が原因で左心房でできた血栓が脳の血管を

      詰まらせることで起こります。

       詳しくは一度梅田にある一二三堂梅田整骨鍼灸院に 

       お尋ねください。

 **************************************

 【大阪市北区梅田1丁目 一二三堂梅田整骨鍼灸院】

  骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼灸、交通事故治療、

  ラドン付O₂カプセルなどお任せ下さい!

 


1 2 3 4 5 6 7 8